忍者ブログ
Home > 制作メモ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近やったゲームの話1

・Train Valley
鉄道運営パズルゲーム。
線路を敷設したり切替器を操作して、すべての列車を目的の駅に到達させる。
列車を目的の駅に早く誘導するほどたくさんお金がもらえる。
毎年の税金が払えないとゲームオーバー。

列車が発車可能になったらできるだけ早く発車させたいが、
走行中の列車同士が接触すると爆発して報酬がもらえない上に線路の修理費を取られるため
列車同士がぶつからないように配慮する必要がある。
操作は発車タイミングと線路の切替くらいでシンプル。
一時停止ボタンがあるのでじっくり考えられるタイプのゲームだ。
1プレイも短くて遊びやすい。

駅の場所は固定だが出現タイミングがランダムで、
障害物配置がランダムなのとあわせて同じステージでも結構難易度にばらつきがある。
(障害物を撤去するのに金がかかるのである)
列車の行き先がランダムなのだから、そこは固定でも良かったのではないだろうか。

しかし、電車をテーマにしたゲームはシミュレーター的なものを除くと当たりが多い気がする。
(と書いておいてmini metroくらいしか思い当たるものがないが……)
線路さえ敷いておけば勝手に走ってくれるので管理要素を減らしやすいとか、
あまり急な角度で曲がることはできない、車体が長いなど
自動的に色々な制約が生じる点が面白さにつながりやすいのかもしれない。


・BlazBlue Centralfiction
steamでセールだったので買ってみた。
ブレイブルーはCP以来だが、久しぶりにやってみると結構遊びやすい。
直近でやってたのがSkullGirlsだったので、4ボタンになるだけで随分楽である。
パッドで6ボタンはきつい。

CSEXではΛ-11、CPでは(ラムダが削除されたのでしぶしぶ)ラグナを使っていたが、
ΛはさすがにCSEXからだとコンボが変わっているし、
ラグナに至ってはほとんど記憶の彼方でB>C>ヘルズファングしか覚えていない。
どっちを使うにしても覚え直しである。辛い。

で、考えた結果、せっかくの新作だし新キャラがいいということでマイを使うことにした。
割と扱いやすいキャラだし、CV:早見沙織である。

ちょこちょこ練習はしているが、
steam版は過疎と聞いているので野良で対戦はやっていない。
そんなぬるい感じです。ぬるい対戦してくれる方をぬるく募集中。


・Slay the Spire
ローグライクカードRPG。
ドミニオンをローグライクっぽいRPGに素直にぶち込んだ感じのゲーム。
アーリーアクセスだが既にだいぶ洗練されていて非常に面白い。
ドミニオンが好きな人は買うべし。
このタイプのゲームとしてはかなり完成されていると言ってもよいと思う。
何にせよ相当はまったことは間違いない。


……と前置きした上で、個人的に合わないと感じる点をいくつか書く。

1つは「1ターンにカードを次々出していく関係で操作量が多い」。
これはベースがドミニオンである以上不可避なので、
操作の手間を軽減するなら別のやり方を考える必要がある。

もう1つは「中盤以降、個々の選択に重みがあまりない」ことで、
デッキ枚数が増えてくるとデッキにカード1枚追加するという行為の
及ぼす影響が小さくなっていくため、
「あのときあれを取っておけば勝てたのにー!」というのが
終盤に近付くほど思いつかなくなっていく。

別の言い方をすると、
選択と結果の間にタイムラグがあるためプレイヤーの学習を阻んでいる。
少なくとも私はそう感じた。
あまり頭が良くないからかもしれないが……。
(3人目のキャラ、ディフェクトではいまだにクリアできない)。



Auther:ud
webサイト:魔法装飾図
twitter:@awmy_tetsukuzu

拍手[1回]

PR

制作メモ


【最近考えたこと】
・構想はあまり詳細すぎてもよくない
・プロトタイプ最優先
・ゲーム内データを先に作るのは私にとって地雷パターン
・システムが出来上がった段階で
 最低限必要なデータを即席で作るのが望ましい
 (最小構成に近い形になるから)

【過去作を見直して思ったこと】
・持てる力のすべてを使って作ろうとしてはいけない
・手抜きをしても達成できるレベルを標準とすべき
・〆切と発表場所大事



Auther:ud
webサイト:魔法装飾図
twitter:@awmy_tetsukuzu

拍手[1回]

なんかやろうとしてました



・VXAceでなんかやろうとしてました
昨年末くらいから何か軽く作ろうと
色々やってたんですがまるっきりダメです。
総作業時間がもう気楽に作るというレベルでなくなってきたのであきらめよう…

気楽に作るやつはツクール、それ以外はHaxeFlixel(あるいはウディタ)という
使い分けをしようと画策してたんですが
VXAceのデフォルト戦闘だとローズマリーダストより面白いのができる気がしない。

多人数パーティがよくないのかなぁ。


・曲作ってました
バトルテーマを作ろうとしてました1
バトルテーマを作ろうとしてました2

ダンジョン曲なんかは割と作りやすいんですが戦闘曲難しすぎる。



Auther:ud
webサイト:魔法装飾図
twitter:@awmy_tetsukuzu

拍手[0回]

すごく遠いところ



待機モーション

---------------------------------------------------------------------------------------
この数か月間新しいゲームを作ろうといろいろ考えていて、
結局自分の好きなもの、知っているものから
あまり遠くへ行くことはできないのかもしれないと思い始めていた。

エンチャントファームを遊んだのと、
某ゲームのテストプレイをしたことでこれが確信に変わった。
どちらもベースになる作品があるのだけど、
そのことはこれらのゲームのよさを些かも減じてはいない。
もちろん、両作品とも色々工夫されているというのはある。

「あんな感じのゲームを作りたい」

それでよいのだと気がついた。
それでも新しいものを作ることはできる。
私はそれをロードライト・フェイスを作ったときに学んだ。
今の今まで忘れてたけど。

あんなのを作りたいという対象が今は無かったので、
昔好きだったゲームを書き出してみたら思いのほか少ない。
一望してどういう影響を受けたかわかる程度の数しかなかった。
ここからあまり遠くへ行くことは
おそらくできないだろうというのがしみじみ分かった。

それでちょっと安心した。
この場から大きく動けない以上、
ここで工夫をするしかないということが分かったからである。



Auther:ud
webサイト:魔法装飾図
twitter:@awmy_tetsukuzu

拍手[6回]

コンビニでのポスター印刷方法メモ

A3数枚を貼り合わせて無理やりポスターを作る。
作業にはIllustratorとFoxit Readerが必要。

・Illustratorを使ってA1とかA2サイズのポスター画像を作る
・当然ながら画像の埋め込み・文字のアウトライン化は必ずやる

・「プリント」でFoxit Reader PDF Printerをプリンターとして選択
・用紙サイズはA3を選択
・拡大縮小は「タイル(プリント可能範囲)」を選択
・倍率を調整してきれいに分割できるようにする
・プリントするとPDFができる
・このままだと余白がないのでコンビニ印刷すると一部画像が欠ける
・PDFを開いてFoxit Reader PDF Printerでもう一回出力する
・「カスタムスケール」95~96%に設定し余白を作る
・プリントすると余白ありPDFが出力されるのでコンビニに持って行って印刷



Auther:ud
webサイト:魔法装飾図
twitter:@awmy_tetsukuzu

拍手[3回]

        
  • 1
  • 2
  • 3

プロフィール

Auther:ud
webサイト:魔法装飾図

P R