シロフィーア のフィーア。
ウディフェス、何かゲームを出したかったんですが
何も思いつかなかったのでイラスト送り付けるマンになろうとしたんですが
2枚目で力尽きました。すまぬ!
1枚目はちゃんとウディフェス会場に送りました。
---------------------------------------------------------------------------------------
ゲームのことを考える時間が細切れになると
断片的なメモがあっても前回考えたことの20%くらいしか覚えていないので、
これはあまりにも非効率でいけないと最近思っていて……
思考過程も書きながら考えたほうがいいのかな。
「これはいけるぞ!」と思ったことの根拠を2~3日経つと忘れていて
「何でこれでいけると思ったんだっけ?」とか言っている状態で非常に困っています。
頭悪いな。
---------------------------------------------------------------------------------------
以下拍手レスです。
>何だかしんみりして、それでいて心にくるブログ記事でした。
遠くに行くことが出来ないことが安心するっていいものですね。
えっと、そのままのあわみーで居て下さい。
じぶんの手の届く範囲を広げようとするのをやめて、
手が届く中でパフォーマンスを最大化するには
どうすればよいか?という考え方に切り替えたら
やれることが具体的になって安心したという話でした。
そうは読めないかもしれませんが。
そのままで居てくださいっていうのは申し訳ないけどむりです。
Auther:ud
webサイト:
魔法装飾図
twitter:
@awmy_tetsukuzu
[0回]
PR