アイマス(VIPRPG紅白2015のほう)全ルートクリアしました。
ゲームの紹介は下記のページが詳しい(丸投げ)。
なおメイジの転生録もおすすめ。
VIPRPG紅白2015作品感想メモ:「アイマス」「金リカ2」「メイジの転生録」など8本+α | RPG-Fan!
---------------------------------------------------------------------------------------
初期レベルクリアが可能という話を聞いていたので全ルートLV1クリア。
不足を感じるところが無かった。
とりあえず、私がRPGをやるときに求めている物は
このゲームの初期レベルプレイにほとんど含まれている。
そういう感じがした。
雑魚と戦わなくてよくて、ボス戦はちょっと考える。
雰囲気が渋くて、選曲がオシャレ。
そして全体的にテンポがいい。
ビジュアルが単に絵が豪華なんじゃなくて、
工夫できれいに見せてるのも好み。
言葉にするとだいぶ理想のRPGに近い気がしてきた。
そうか。
こういうのが好きだったのか。
某氏にアイマスをすすめたら
「アイマスは雰囲気ゲーだよね」
「udさんは雰囲気ゲー好きだよね」的なことを言われて、
あっそうか、私はゲームの雰囲気がよいということを
わりと高く評価しているんだなと初めて気が付いた。
そういえば
遊び人族ドリームゲーマー だしなぁ。
あと雰囲気ゲーというのは「雰囲気くらいしか見るべきところのないゲーム」という
意味の言葉だと思っていたんですが
単に「雰囲気のよいゲーム」という意味で普通に使われているのを知って
自分の根性がだいぶねじくれているのに気が付きました。
Auther:ud
webサイト:
魔法装飾図
twitter:
@awmy_tetsukuzu
[0回]
PR